お世話になります。
の、高橋です。
久しぶりに更新のボタンを押す
時間がかかりそうなのでパソコンを放置して退社する
そして次の日に出社しても
まだ青い画面にくるくる白い円が回っている
本日、わたしのパソコンも例にもれず
上記の通りWindowsUpdateが完了いたしましたので
ご報告いたします(笑)
WindowsUpdateは正規の手段で非常に止めにくいのが非常に厄介ですね。
「御社のWindowsUpdateを止めてみせます」というITサービスを行うのも
セキュリティやコンプライアンス上良心が痛みますし、何ともしがたいものです。
また、当然ですが、
MicrosoftはWindowsUpdateの不具合を事前には教えてくれません。
(問題が無いことを確認してから配布し、
そして発生してしまっている問題、それが不具合です)
定期的にトラブルがあることを許容して使うほかないのが
現代最新のOSのひとつであるWindowsの実情です。
本日もお疲れさまでした。
------------------------------
■直近、前後コラム案内■
<<< ひとつ新しいコラムへ進む Vol.119 - システムを導入することの「目的」には、いくつかの種類がある 2021.10.05
>>> ひとつ古いコラムへ進む Vol.117 - Office365など正直不要 2021.09.10
TEL:050-5236-3104
こちらにお電話ください。
担当不在の場合は、後ほど折り返しいたします。
LINE公式アカウントでのご相談対応も承っております。
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。