お世話になります。
の、高橋です。
システムの導入を検討されている、あるいは導入したという社長さんに質問です。
会社にシステムを導入する目的は何ですか?
ご回答は以下のようなパターンとなることが多いです。
①なんとなく
・チラシやDMで見たから
・営業マンに勧められたから
・今期儲かったから
・補助金が通ったから
・Excelに苦手意識があるから
②資本からの命令
・銀行に要求されたから
・親会社に要求されたから
③付き合い
・取引先に要求されたから
・紹介を受けたから
④囲い込み
・取引先に「古い会社でない」をPRしたい
・取引先のサービス向上囲い込みのため
・従業員の囲い込み(ES向上)のため
⑤膿を出す
・能率の低い部や人員を炙り出したい
・過度な値引きの防止をしたい
・在庫を雑に扱わせないため
⑥手(帳簿、鉛筆、電卓)の代わり
・効率化、省力化、自動化
・手書きをやめたい
・ミスをなくしたい
⑦ベテラン依存から脱却(人件費圧縮)
・命令系統の値洗いをしたい
・ノウハウを共有させたい
・より多くの人員に共通したルールを適用したい
・誰でも同じレベルの仕事を実現させたい
⑧新事業進出、事業所増設、新チャネルの開拓
⑨やむを得ずリストラのため
いずれのきっかけや理由であっても、
システムの導入を機に会社が強くなる(より利益を出しやすくなる)のであれば万々歳です。
上記ご参考までに。我が意を得たりと思えば、いつでもご相談ください。
本日もお疲れさまでした。
------------------------------
■直近、前後コラム案内■
<<< ひとつ新しいコラムへ進む Vol.120 - 事務員にはデュアルモニターを与えましょう 2021.11.19
>>> ひとつ古いコラムへ進む Vol.118 - 憎きWindows Update、その悪行の数々 2021.09.23
TEL:050-5236-3104
こちらにお電話ください。
担当不在の場合は、後ほど折り返しいたします。
LINE公式アカウントでのご相談対応も承っております。
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。