logo

TEL:050-5236-3104※担当不在の場合は後ほど折り返しいたします

コラム一覧へ戻る

全国業務システム相談センター 業務システム・コラムVol.68 2016.10.29(日)高橋実

古い技術、古い設計の何が悪い

お世話になります。
の、高橋です。

システム業界には「枯れた技術」という素晴らしい表現があります。
意味は「古い技術」「古い設計」のことです。

古い技術は、長年のトラブルやデバッグを経て研ぎ澄まされた技術です。
古い設計は、長年の競争に耐えたビジネスの本質を捉える設計です。

新しいものは必ずしも良いものとは限らない、ということを
技術者たちは実体験・肌感覚で知っています。
枯れた技術、というのは
フレッシュさの欠片もなく非常に語感のよくない表現ではありますが
システム業界において長年市場に残っているものはそれだけ優れたものである
という意味で、技術者の間では誉め言葉としてよく使われるものです。

わたしたちは、ご要望とあらば
保守者のいなくなった古い技術、古い設計の良いシステムを踏襲し温存する
そういったご相談への対応も行っております。
よければ頼ってみてください。

本日もお疲れさまでした。

------------------------------

■直近、前後コラム案内■

<<< ひとつ新しいコラムへ進む Vol.69 - ITセミナーに参加してゴミを買わされる社長たち 2017.02.08

>>> ひとつ古いコラムへ進む Vol.67 - 【クラウドよもやま話】社内サーバーがお荷物なのではなく、それを独占して管理している従業員がお荷物なのです 2016.10.28

コラム一覧へ戻る

お問い合わせ方法

お電話による問い合わせ

TEL:050-5236-3104
こちらにお電話ください。
担当不在の場合は、後ほど折り返しいたします。


LINEでのご相談

LINE公式アカウントでのご相談対応も承っております。
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。


メールフォームによる問い合わせ