logo

TEL:050-5236-3104※担当不在の場合は後ほど折り返しいたします

コラム一覧へ戻る

全国業務システム相談センター 業務システム・コラムVol.67 2016.10.28(土)高橋実

【クラウドよもやま話】社内サーバーがお荷物なのではなく、それを独占して管理している従業員がお荷物なのです

お世話になります。
の、高橋です。

「クラウドは高い!」と声高に主張する方がいます。

確かに、「サーバーを買って終わりの費用」と「クラウドサーバーに毎月払わねばならぬ月額」を比べると
明らかにクラウドの方がとんでもなく高くつきそうで、事実おっしゃる通りです。

でも、わたしたちは
「クラウドの方が断然安い」という立場で、
クラウドをお勧めしております。

両者の主張に矛盾はありません。
これは比較対象の問題です。

わたしたちは、サーバーを買って社内に置く費用について
社長さんには以下の概念でコストを考えてもらうようにご説明しています。
そのコストは以下の費用やリスクの合計から成ります。
 ・サーバーを買って終わりの費用(1台いくら、メーカー保守費合計でいくら)
 ・サーバーの故障予防交換(壊れていないが買い替え)を行った場合の逸失寿命
 ・サーバー管理を行う従業員に毎年払う給与、賞与、昇給、福利厚生費用
 ・サーバー管理を行う従業員その人が社風に与える影響

数値化できない要素もありますが
この話をするとうつむき黙って膝を打つ社長さんもいます。
あなたはどう思われるでしょうか?

本日もお疲れさまでした。

------------------------------

■直近、前後コラム案内■

<<< ひとつ新しいコラムへ進む Vol.68 - 古い技術、古い設計の何が悪い 2016.10.29

>>> ひとつ古いコラムへ進む Vol.66 - 社内で広く意見を募集するとシステムは頓挫する 2016.10.20

コラム一覧へ戻る

お問い合わせ方法

お電話による問い合わせ

TEL:050-5236-3104
こちらにお電話ください。
担当不在の場合は、後ほど折り返しいたします。


LINEでのご相談

LINE公式アカウントでのご相談対応も承っております。
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。


メールフォームによる問い合わせ