logo

TEL:050-5236-3104※担当不在の場合は後ほど折り返しいたします

コラム一覧へ戻る

全国業務システム相談センター 業務システム・コラムVol.48 2014.10.24(土)高橋実

システムを検討する前に考えること

お世話になります。
の、高橋です。

システムを検討する(見積もりを取る)その前に、
ある程度の基準を決めておくとよいポイントがいくつかございますので
ご紹介いたします。

①外部に依頼するか?内作するか?
②内作での試作や、Excelでの業務管理はできないか?
 (結局システム屋に依頼するとしても、このステップを経た方がスムーズに進むケースは多いです)
③外部に依頼するのなら、それは法人か個人かフリーランスか?
④法人システム屋に依頼するのであれば、どんな企業に依頼したいか
 (どの程度の規模か、従業員数、資本金、所在地、企業調査評点、など)
⑤パッケージかオーダーか?
 (パッケージならネットで検索してその場で買うこともできるでしょう)
⑥構築の予算、ランニング(月額、年額)の予算
⑦リース契約をするのかしないのか
⑧どうやって探すか?
 (業者に聞くのかネットで探すのか知り合いを頼るか、など)

もちろん、システムを検討したいという段階においては
「何に困っているか」「どんな問題に対処したいか」「そもそもどんな仕組みにしたいか」
という希望を明確にすることも大切ですが、
「その希望を伝える相手は誰か」
といったことも、あらかじめ明確にしておくとよいでしょう。

本日もお疲れさまでした。

------------------------------

■直近、前後コラム案内■

<<< ひとつ新しいコラムへ進む Vol.49 - メールの添付ファイルにパスワード?そんなもの要りません 2015.01.05

>>> ひとつ古いコラムへ進む Vol.47 - WindowsのHomeエディションとProエディションで迷うならPro一択 2014.09.27

コラム一覧へ戻る

お問い合わせ方法

お電話による問い合わせ

TEL:050-5236-3104
こちらにお電話ください。
担当不在の場合は、後ほど折り返しいたします。


LINEでのご相談

LINE公式アカウントでのご相談対応も承っております。
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。


メールフォームによる問い合わせ