お世話になります。
の、高橋です。
「システムを導入して○○部門を改革したい」
といった提案依頼を頂くことがあります。が、ちょっと待ってください。
成功も失敗も、当たり前の積み重ねです。
システムは、あなたの会社にとっての魔法の杖になるとは限りません。
世の中は、システムを活用した
まるで魔法のような経営改革・成功事例に溢れています。
と言うよりも、システムを販売せんとする営業マンや広報たちが、
まるでシステムは企業の魔法の杖であるかのような宣伝をしているのです。
システムを売りたい営業マンは、
「このシステムを導入して○○%の効果が!」などと言って憚りません。
事実その効果を叩き出そうと思うなら、営業のウラに隠された必要な行動が山のようにあります。
成功も失敗も、当たり前の積み重ねです。
成功するための道のりには、成功のための当たり前の積み重ねが必要であり、
失敗するための道のりもまた、失敗のための当たり前の積み重ねにより生まれてしまいますす。
システムを言われたままに買った、とするならばそれは「失敗の当たり前」の行動です。
キラキラした他社の成功事例とやらに目がくらむ前に、自らの足元をもう一度見直しましょう。
まずは自社の業務手法分析と問題の洗い出しから、着手してはいかがでしょうか?
本日もお疲れさまでした。
------------------------------
■直近、前後コラム案内■
<<< ひとつ新しいコラムへ進む Vol.6 - システムの遅れは採用の遅れと教育の遅れに繋がる 2010.12.20
>>> ひとつ古いコラムへ進む Vol.4 - 金剛組という会社をご存じでしょうか 2010.09.20
TEL:050-5236-3104
こちらにお電話ください。
担当不在の場合は、後ほど折り返しいたします。
LINE公式アカウントでのご相談対応も承っております。
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。