お世話になります。
の、高橋です。
要件定義を行っている最中に、お客さまより
「忙しくてシステムについてのことを考える暇がない」
「社内で打ち合わせを行う時間が取れない」
とのご意見を頂くことがあります。
ほとんどのケースで、このようなことを仰るのは
社長でなく従業員の方です。
業務が多忙を極める、
だからこそ早期にシステムを構築することが必要なのではないですか?
急いては事を仕損じますが、
悠長に構えている限りはいつまでもそのままです。
わたしたちは業務そのものを手伝うことはできません。
多忙であるからこそ、なるべく早期にシステムを定義するためのスパルタ指導を行います。
ビジネスはスポ根ではありませんが、ときにはそのぐらいの気概をもって臨んでいます。
本日もお疲れさまでした。
------------------------------
■直近、前後コラム案内■
<<< ひとつ新しいコラムへ進む Vol.2 - 長い工程表ほど誰も守ろうとは思わない 2010.07.20
※このコラムが最古です。これより古い記事はありません。
TEL:050-5236-3104
こちらにお電話ください。
担当不在の場合は、後ほど折り返しいたします。
LINE公式アカウントでのご相談対応も承っております。
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。